久米島の塩 200g
<種類>
海水塩(形状:粉砕/水分:しっとり/粒径:大粒)
原材料:海洋深層水(沖縄県久米島産)100%
<生産地>
国名:日本/沖縄県(地域:久米島)
産地特徴:久米島には国内最大級の海洋深層水の研究所である「沖縄県海洋深層水研究所」があり、取水した深層水の民間企業への分水も行っているため、活発に商品化も行われています。 久米島は、古から琉球の粋を集めた美しい島として、「球美の島」と呼ばれてきました。「続日本記」には、天明天皇の時代に「球美の人」が奈良を訪れたとの記載があります。
<商品特徴>
■水深612mから取水した海洋深層水を、「水分除去法」で濃縮・結晶させています。
■雑味や苦味が少なく、すっきりとした味わいで、ほんのりしたコクが口に残ります。
■ブリやカンパチなど、少し脂ののった魚の刺身に醤油代わりにつけて召し上がるのもお薦めです。
<よく合う食材>
若干脂肪が多く、酸味か油分があるもので、コクがある 牛肉、豚肉、ぶり、かんぱち
<よく合う料理>
ステーキ、豚肉の炒め物、刺身、チーズケーキ